1. トップページ
  2. 表装教室
  3. 愛知県:アイロンを使って「ハガキ掛け」作り

愛知県:アイロンを使って「ハガキ掛け」作り

愛知県:アイロンを使って「ハガキ掛け」作り

日程 --
場所 株式会社 マエダ
住所 愛知県刈谷市新栄町4丁目86
TEL 0566-25-3355
E-mail hyoso@eco-station.com
講師 マエダ
入会条件 材料費だけで楽しめます!
どうぞご覧下さい
詳細 一緒に楽しくホームページで表装を学んでみませんか?
簡単にわかりやすく伝えることを心がけていきます。
ちょっとでも興味を持った方はぜひご覧下さい!!
材料代だけで楽しめますので、お気軽にどうぞ!!
ハガキ掛け材料は『掛軸部品販売』より購入することが出来ます

アイロンでステキなハガキ掛けが作れちゃいます♪

表装教室レポート

第3回 ハガキ掛け作り パート2(切継)

○ガラの裂地と無地の裂地を貼り合わせる準備

重要ポイント
 裂地と裂地を貼り合わせる作業→切継ぎと言います
 この方法はこれからも使っていきます。
 しっかり覚えましょう!

 裏打紙の面から作業します

1 ←先ほど貼ったテープに沿ってPC定規を
  合わせます。
 ※裂地の上にPC定規を置き、
  テープのみが見えるようにします。

2 PC定規の上に重しを置きます。

3 固定出来たら、千枚通しをゆっくりテープの
  下に差し込みます。
  ←千枚通しを寝かせ気味にして
  ハクリ紙(茶色の紙)の下に差し込みましょう。

4 ハクリ紙を浮かせる事が出来たら、
  手でハクリ紙をゆっくりはがします。
 ※強くひっぱると、下のテープまで
  はがれてしまう事がありますので注意。
 
 透明なテープが見えたらOKです
 ※重しとPC定規はそのままで!!
○ガラの裂地と無地の裂地を貼り合わせる

1 透明なテープの上に無地の裂地を重ねます。

 ※PC定規にピッタリ沿うように重ねましょう。
 ※20cmの面同士を重ねます。
  横ハバもズレていないか確認してくださいね

2 合わせたところがズレないようにマチ針で
  左右の端(2箇所)を固定します。→

3 隠れているテープの部分に
  軽くアイロンを当てておきましょう。
  仮止めって感じです★
  アイロンの先を使うとやりやすいですよ。
  
4 少し熱を冷まします。ちょっと休憩(^ш^)

5 重しとPC定規をはずします。

6 マチ針をはずし、貼り合せた面全体を
  5秒ほど押さえます。

 ※両端は念入りにおさえます。

 >なぜ??
 端の方はアイロンの熱が伝わりにくく、アイロンの
 かけ方が甘いと後からはがれてしまうことがあるか
 らです

 同じようにもう片側も貼り合わせましょうね★

 形になってきましたね(^_^)
○ハガキ掛のハバを決める準備

ハバ:17cmに裁断出来るようにしていきます。
「第2回パート2」を参考にしてください。

1 裏打紙の面が見えるように縦半分に折り返します
 
2 無地の裂地の面同士をしっかり合わせます。
 ←写真参考
 
3 合わせた面の左はしから5mmはかり
  裏側の裂地にもアトがつくように
  千枚通しでしるしをつけます。

 ※無地の裂地にしるしをつけてください
  広げて裏面から2つ印がついていたらOKです☆

4 裏面の2点のしるしにPC定規をあて、
  重しをのせてカッターで裁断します。

表装教室レポート バックナンバー


表装(掛け軸)を楽しむ

  • 書や絵、ハガキを掛け軸にする表装教室
  • 表装教室で作成した表装作品発表
  • 掛軸部品通販