1. トップページ
  2. 表装教室
  3. 愛知県:アイロンを使って「ハガキ掛け」作り

愛知県:アイロンを使って「ハガキ掛け」作り

愛知県:アイロンを使って「ハガキ掛け」作り

日程 --
場所 株式会社 マエダ
住所 愛知県刈谷市新栄町4丁目86
TEL 0566-25-3355
E-mail hyoso@eco-station.com
講師 マエダ
入会条件 材料費だけで楽しめます!
どうぞご覧下さい
詳細 一緒に楽しくホームページで表装を学んでみませんか?
簡単にわかりやすく伝えることを心がけていきます。
ちょっとでも興味を持った方はぜひご覧下さい!!
材料代だけで楽しめますので、お気軽にどうぞ!!
ハガキ掛け材料は『掛軸部品販売』より購入することが出来ます

アイロンでステキなハガキ掛けが作れちゃいます♪

表装教室レポート

第6回 ハガキ掛け作り パート5(八双の取付)

〇八双袋と軸袋にテープを貼る
八双と軸棒を巻きつけるための
テープをつけていきます。
熱圧着テープと両面テープ2種類使っていきます。
ハガキ掛けの裏面から作業します

1 熱圧着テープを用意します

2 袋(軸袋・八双袋)を開いた状態にします

3 袋の上下両端にアイロンを使って
  熱圧着テープを貼ります
 ※はみ出さないように貼ってください

4 貼れたら、はさみで切ります

5 両面テープを熱圧着テープに沿って貼ります
 ※上下貼ってください

6 貼れたら、はさみで切ります

軸袋・八双袋両方貼れましたか?
熱圧着テープ 計4ヶ所
両面テープ  計4ヶ所 貼れたと思います

7 熱圧着テープのみ!!
  千枚通しを使ってはがします
 ※4ヶ所すべて
 ※両面テープはそのままで!!

〇八双を巻く
ハガキ掛けの裏面から作業します
八双袋が手前(自分の方)に向くようにして下さい
作業台の端で作業すると、
チカラが入りやすくうまくいきますよ

1 PC定規と重しを総裏の上におきます
 ※総裏(八双袋)の折れ目に
  しっかり合せてください
  ズレていると、八双が曲がってついてしまいます

2 八双袋の間に八双をはさむ
 ※定規にしっかり添わせて、
  スキマをなくしてください

3 両面テープをとる
 ※表側(裂地)の片方のみ!!
  総裏側は後から

4 八双をスキマが出来ないように
  PC定規におしつけたら、
  指で両面テープの部分を八双に
  貼りつけていきます
 ※八双袋にたるみが出来ないように
  裂地を引っ張る感じで貼りつけてください
  
5 重しとPC定規をはずします

6 アイロンで両面テープを貼りつけた側の
  熱圧着テープを貼りつけます
 ※細いのでやりにくいと思います
  やけどに注意です!!

7 もう1度、総裏の上にPC定規と重しをおき、
  八双をはさみます

8 総裏側の両面テープをとります

9 総裏を引っ張るように持ちながら、
  両面テープを八双に貼りつけます

10 貼りつけれたら、千枚通しでシワをのばします
  ※やさしくなでるようにしてください

11 重しとPC定規をはずし、
  残りの熱圧着テープを貼ります

スキマがなく、まっすぐつけれていれば成功です☆
表の裂地に総裏が重なった状態が出来あがりです

  




〇軸棒を巻く準備
ハガキ掛けの表側から作業します。
軸袋が手前(自分の方)に向くようにおいてください

1 軸袋をハガキ掛け表側に折り曲げます
 ※仕立が良い軸→軸棒は前に
         八双は後ろになっているものです
  軸を横から見てみるとわかりますよ
  
2 軸袋の部分にアイロンをかけます
 ※アイロンをかける事で軸棒が手前に納まるように
  なります

表装教室レポート バックナンバー


表装(掛け軸)を楽しむ

  • 書や絵、ハガキを掛け軸にする表装教室
  • 表装教室で作成した表装作品発表
  • 掛軸部品通販