1. トップページ
  2. 表装教室
  3. 愛知県:アイロンを使ってカンタン「丸表装」

愛知県:アイロンを使ってカンタン「丸表装」

愛知県:アイロンを使ってカンタン「丸表装」

日程 --
場所 株式会社 マエダ
住所 愛知県刈谷市新栄町4丁目86
TEL 0566-25-3355
E-mail hyoso@eco-station.com
講師 マエダ
入会条件 材料費だけで楽しめます!
どうぞご覧下さい
詳細 一番シンプルな丸表装の作り方です。
今回は、カンタンにできる方法でやっていきます。
裏打ちから仕上げまでアイロンでおこないます。

まずは、半紙くらいの大きさの本紙を使って作品を作りましょう。
自分の書や絵を掛け軸にできますよ♪♪

表装教室レポート

カンタン丸表装作り パート9(袋と上巻の位置)

〇耳折り
筋がいれれたら、熱圧着テープを貼ります
裏面から作業します

1 裁断した面からはみ出さないように
  作品の縦の一番隅に熱圧着テープを貼ります

 左右おこなってください

2 熱圧着テープのハクリ紙をとります

3 熱圧着テープを貼った面(5mmの面)を
  先ほど入れた筋にそって折りまげます
〇八双袋・軸袋の位置
八双と軸棒を固定するための和紙を貼る位置をきめます
表から作業します

1 出来上がりの寸法を定規ではかって
  千枚通しで印をつけます
  はかり始めの位置 天→金襴の一番上から
           地→金襴の一番下から

  天地 各2ヶ所ずつ印をつけてください

 裏にします

2 付けた印に定規をあてて、
  鉛筆で印を線で結びます

 天地両方おこなってください

3 書いた線から作品の中心にむかって印をつけ
  鉛筆で印を線で結びます
  天→線から18mm(八双用)
  地→線から23mm(軸棒用)
〇上巻の位置
上巻とは・・・掛軸を一番触る部分にはる補強用の布
       です。

※天のみの作業になります
1 八双用に引いた線から作品の中心にむかって
  180mmの位置に印をつけ線をひきます
 ※出来るだけ薄く線を引きましょう



表装(掛け軸)を楽しむ

  • 書や絵、ハガキを掛け軸にする表装教室
  • 表装教室で作成した表装作品発表
  • 掛軸部品通販