1. トップページ
  2. 表装教室
  3. 愛知県:アイロンを使ってカンタン「丸表装」

愛知県:アイロンを使ってカンタン「丸表装」

愛知県:アイロンを使ってカンタン「丸表装」

日程 --
場所 株式会社 マエダ
住所 愛知県刈谷市新栄町4丁目86
TEL 0566-25-3355
E-mail hyoso@eco-station.com
講師 マエダ
入会条件 材料費だけで楽しめます!
どうぞご覧下さい
詳細 一番シンプルな丸表装の作り方です。
今回は、カンタンにできる方法でやっていきます。
裏打ちから仕上げまでアイロンでおこないます。

まずは、半紙くらいの大きさの本紙を使って作品を作りましょう。
自分の書や絵を掛け軸にできますよ♪♪

表装教室レポート

カンタン丸表装作り パート13(総裏の裁断)

〇総裏の裁断

しっかりアトをつけた部分をカッターで裁断します
カッターの刃は折りましたか?

1 作業台の端に総裏の裁断する面を合せます
 ※裁断しやすくするためです

手前(自分の方)から切ります
2 カッターと反対の手は切る面をピンと張るように
  指でおさえます
 
3 カッターは総裏を折り返した部分に
  寝かせた状態で差し込みます
 ※最後まで気を抜かないように!!
 
 両側おこなってください

4 裁断し終わった部分は浮き上がっているので
  アイロンをかけておさえます

〇八双袋・軸袋のカット3
八双袋・軸袋の小さな三角は作業したので
今回は残りの部分をカットします

表から作業します

1 作品から外側に出ている袋(八双袋・軸袋)の
  部分を50cm定規を使って5mmはかります
 ※作品に近い部分から5mm 
  
2 はかれたら、千枚通しで印を2ヶ所つけます

3 千枚通しでつけた印2つに定規を合わせて、
  カッターでカットします

ここまでを上下2ヶ所ずつ、
計4ヶ所おこなってください
〇八双袋と軸袋を折り曲げる
裏から作業します

1 袋部分を開きます

2 5mm作品よりはみだしています
  この部分を耳おりと同じように折り返します

3 折れ目をつけた部分にボンドを塗ります
 ※指で少量とって塗るとはみ出しません

2 ボンドが塗れたら、
  作品からはみ出さないように折り曲げます
 ※表側から見えないように折り返してください
  作品より1mmくらい中側へ。
 (総裏と同じハバ)


表装(掛け軸)を楽しむ

  • 書や絵、ハガキを掛け軸にする表装教室
  • 表装教室で作成した表装作品発表
  • 掛軸部品通販